高級チョコレートというと「ゴディバ(GODIVA)」ですが、あまりにも有名なチョコレートなので、バレンタインデーに「ゴディバ以外の高級チョコレート」を贈りたいと考える女性も増えています。
「ゴディバ」が高級チョコレートなのは変わりませんが、有名になりすぎると逆に、特別感が薄れてしまうように感じます。
そこで今回は、ゴディバ以外の高級チョコレートで、男性が喜ぶセンスのいいブランドについてまとめていきます。
お好きな内容からどうぞ
ゴディバ以外の高級チョコレート①ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)
ゴディバ以外の高級チョコレートを考えたときに、必ずと言っていいほど名前が上がるブランドの1つが「ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)」ではないでしょうか。
「ピエール・エルメ」は色鮮やかなマカロンが有名ですが、高級チョコレートのラインナップも豊富です。
▶︎ピエール・エルメ・パリ 公式サイトへ
「ピエール・エルメ」の紙袋を持っていると、スイーツ好きから一目置かれるくらい「高級」の象徴でもありますね。
ゴディバ以外の高級チョコレート②ピエール・マルコリーニ(PIERRE MARCOLINI)
ミスドとのコラボで一気に知名度が広がった「ピエール・マルコリーニ(PIERRE MARCOLINI)」も高級チョコレートとして有名なブランドです。
蓋と開けた瞬間、目に飛び込むチョコレートは、どれも輝いていてまるで宝石のようです。
見るからに「高級感」が漂っています。
良いものを少しだけ堪能したい、そんな男性におすすめのチョコレートブランドです。
|
|
ゴディバ以外の高級チョコレートを知らない男性でも、ミスドのコラボを機に、「ピエール・マルコリーニ(PIERRE MARCOLINI)」の名前と人気の高さを知った人は多いはずです。
そのため、高級チョコレートブランドに疎い男性に贈るのなら、今年は絶好のチャンスです♪
ゴディバ以外の高級チョコレート③ヴィタメール(WITTAMER)
ゴディバ以外の高級チョコレートを考えたときに、最初に思いつくのが「ヴィタメール(WITTAMER)」かもしれませんね。
Googleの検索結果のデータを見てみると「ゴディバとヴィタメール」に関して検索をしている人が多いんです。
ゴディバとヴィタメールは同じくらいの価格帯なので、2つのブランドを比較する人が多いのかなと思います。
|
「ヴィタメール」の定番であるナッツが入っているチョコレートは、チョコレートだけが苦手な男性や、チョコレートだけだと食べ飽きてしまう男性におすすめです。
|
ゴディバに比べると、ヴィタメールの方が、クッキーなどの焼き菓子系の種類も豊富ですよ。
男性は、このくらい食べ応えがあるものの方が好きだったりしますから、そのセレクトであなたのセンスを見せるのもおすすめです。
ゴディバ以外の高級チョコレート④ブルガリ(BVLGARI)
高級チョコレートはゴディバしか知らない!なんて男性も多いので、女性が頑張って高級チョコレートを選んでも、その価値に気づいてくれない場合も少なくありません。
それでもゴディバ以外のチョコレートを渡したい!という場合におすすめなのは、高級ブランド「ブルガリ(BVLGARI)」にチョコレートです。
|
さすがに、ブルガリが高級ブランドであることは知っているでしょうから、その価値をしっかり認識してくれるに違いありません。
私は昔、1点豪華主義を狙って、下記のチョコレートをバレンタインに贈ったところ、尋常なく喜ばれました。
彼が、高級すぎて食べられない!といつまでも保存して大切にしていたくらいです。
ゴディバ以外の高級チョコレート⑤アルマーニ(ARMANI)
高級チョコレートはゴディバしか知らない男性にも、その高級感がしっかり伝わるチョコレートブランドとしておすすめなのは、「アルマーニ(ARMANI)」です。
|
高級ブランド「アルマーニ」を知っている男性がほとんどでしょうから、私た高級チョコレートの価値をしっかり認識してくれるに違いありません。
案外、男性は高級ブランドがチョコレートを出していることを知らないので、あなたのセンス良さを知ってもらえることと思います♪