米津玄師さんを筆者が知ったのは、石原さとみさん主演の「アンナチュラル」(TBS系列)の主題歌「Lemon」からです。
”大切な人の死”をテーマにした歌詞に深く共感し、米津玄師さんの歌声に心の柔らかい部分がぎゅーっとなりました。
その後、映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の主題歌「打上花火」も米津玄師さんが作詞と作曲を担当されていたことを知って「ひゃー!!」と驚いたり、平成最後の紅白で44.6%の視聴率を叩き出したり、知れば知るほど魅了されます。
ところが、最近になって好きになったこともあって、米津玄師さんについて超基本的なことも知りません^^;
今さら人には聞けないので、米津玄師さんの基本中の基本について、自分で調べてみたいと思います。
お好きな内容からどうぞ
今さら聞けない米津玄師!本名なの?名前の由来は?
米津玄師さんで、1番気になったのは、「米津玄師」って名前は本名なの?芸名なの?ということです。
「米津玄師」って名前がかっこよすぎます!どうなのでしょうか?
「米津玄師」さんの名前は本名だそうです!!
米津玄師さんご自身が、ツイッターで、本名であることを公表していました。
(出典https://twitter.com/hachi_08/status/838653956402229248)
米津玄師さん公式ツイッターにアップされていたのは保険証ですね。
ツイッターにアップするということは、米津玄師さんご自身も、名前が本名かどうかを聞かれることが多いのかもしれませんね。
本名ということが分かりましたが、だとしたら「玄師」という名前がかっこよすぎですよね。
米津玄師の名前の由来は?ー「玄師」編
「米津玄師」という名前を初めて聞いたとき、ちょっとお坊さんみたいな名前だなって筆者は思いました。
はたして「玄師」の名前の由来は何なのでしょうか?
名前の由来は、「親に確認したことがないので自分でも不明」とのことでした(2017年9月27日の米津玄師公式ツイッターより)。
米津玄師の名前の由来は?ー「米津」編
米津玄師さんの「米津」も滅多に聞かない珍しい名前なので、どのくらい珍しいのかを調べてみました。
「米津」という名字は、全国に約5900人いて、2455番目に多い名字なのだそうです。
(参照 https://nenga.yu-bin.jp/myoji/)
最も「米津」さんが多いのが、愛知県(約1800人)なのだそうです。
米津玄師さんは徳島県の出身だといわれているので、徳島では珍しかったのではないでしょうか?
ちなみに、筆者は「米津」という名字の方にお会いしたことはないので、かなり珍しい名字だという印象です。
今さら聞けない米津玄師!読み方は?ひらがなは?よねず?よねづ?げんし?けんし?
米津玄師さんの名前に注目してここまでまとめてきましたが、実は、「米津玄師」を正しく読めているのかが不安な筆者です。
文章なら、漢字で書けばそれで済みますが、トークで米津玄師さんについての話題になると、「よね*$#+んしさん」とモゴモゴ誤魔化してしまいがちです。
「米津」の正しい読み方は「よねづ」なのか「よねず」なのか「こめず」なのか「まいつ」なのか・・・?
「玄師」の正しい読み方は「げんし」なのか「けんし」なのか「けんじ」なのか「げんすい」なのか・・・?
そこで、「米津玄師」の名前の正しい読み方(ひらがなの書き方)をはっきりさせたいと思います!
「米津 玄師」の名前の正しい読み方は「よねづ けんし」なのだそうです。
ちなみにローマ字だと「kenshi yonezu」と書きます(公式インスタグラムより)。
公式ツイッターで、米津玄師さんが名前の正しい読み方についてツイートしていました。
米津玄師はよねづ「けんし」って読むんだけど、ぱっと見で読めるはずないし完全に初見殺しトラップなので、読み方を知ってる人は間違える人に対して優しくしておくれ。
けんしでもげんしでもどっちでもいいよ。
なぜけんしなのかは親に確認したことがないので自分でも不明。
(出典 https://twitter.com/hachi_08/status/913249750605950977)
米津玄師さんが名前の正しい読み方をツイートましたが、ご本人は正しい読み方をされなかったとしても気にしないご様子です。
名前を正しく読めない人がいることよりも、正しく読める人と読めない人同士がいがみ合うことが悲しいようです。
今さら聞けない米津玄師!ハチとの関係は?
米津玄師さんについて調べていると「ハチ」という名前がちらほら出てきます。
公式ツイッターには「米津玄師 ハチ」となっていますし、公式インスタグラムは「hachi_08」となっています。
米津玄師さん公式ツイッター
米津玄師さん公式インスタグラム
米津玄師さんと「ハチ」との関係は何なのでしょうか?
調べてみたところ、米津玄師公式ホームページのプロフィール紹介で、このような文章を見つけました。
2009年より、”ハチ”名義でニコニコ動画へオリジナル曲を投稿し始め、「マトリョシカ」「パンダヒーロー」「結ンデ開イテ羅刹ト骸」等の作品を発表。
(中略)
2012年には、本名の “米津玄師” 名義で、自身がボーカルをとったアルバム『diorama』をリリース。
(参照 http://reissuerecords.net/profile/)
公式のプロフィールから考えるに、「米津玄師さん=ハチさん」ということなのでしょう。
米津玄師さんとハチさんは同一人物ということですね。
今さら聞けない米津玄師!ボカロとは?ハチPとは?
米津玄師さんとハチの関係について調べていると「ハチはボカロPとして活動していた時の名前」と出てきました。
「ボカロ」「ハチP」「ボカロP」・・・ううううう・・・何それ?!って感じです。
筆者は初めて聞く言葉ばかりで、頭の中がハテナでいっぱいです。
筆者と同じ状況に陥っているあなたと一緒に、ひとつひとつ、探っていきたいと思います。
今さら聞けない「ボカロ」って?
米津玄師さんを調べていると、必ずと言っていいほど出てくる「ボカロ」という言葉。
「ボカロ」とは何なのでしょうか?曲名でしょうか?
「ボカロ」というのは、「VOCALOID(ボーカロイド)」の略なのだとか。
ボカロ(ボーカロイド)というソフトを使うと、メロディーと歌詞を入力するだけで、人の声で歌っているように作ることができるものだそうです。
ボカロ(ボーカロイド)を使うと、キャラクターを設定したり、キャラクターを動かすことで、自分の代わりにキャラクターに歌わせることができます。
ボカロについてはよく知らなくても、ボカロの人気キャラクターの「初音ミク」なら知ってるのでは?
|
筆者も「初音ミク」と聞けば、なんとなくイメージは掴めます。
米津玄師さんが「ハチP」「ボカロP」といわれている理由は?
米津玄師さんは、最初、「ハチ」という名前で活動していたことは前述の通りです。
「ハチ」の名前で活動していた時には、米津玄師さんは自分で歌わずに、ボカロ(ボーカロイド)を使って機械に歌わせていたそうです。
ボカロ界では、ボカロを使って曲を作る人のことを「ボーカロイドのプロデューサー」と呼ぶそうです。
ちなみに、「ボーカロイドのプロデューサー」というのは、かわいらしいアイドル歌手を、プロデュースしているかのような感覚をボーカロイドで体験できるからなのだそうです。
「ボーカロイドのプロデューサー」を略して「ボカロP(ぼかろぴー)」と呼ぶのが一般的みたいです。
個別に「(名前)+P」と呼ばれることも多いそうです。
以上から、「ハチP」とは「ボーカロイドのプロデューサーのハチ」の略ということですね。
おわりに
米津玄師さんについての超初歩的なあれこれについてまとめてきましたが、いかがでしたか?
ご本人のことはテレビで見たことがあるし、歌も好きだけど、実は正しく知らなかったことがたくさんありました。
米津玄師さんの「名前の謎」や「ハチの謎」が分かったので、これからは堂々と友人と会話ができます♪
一緒に読まれてます♪
→菅田将暉と米津玄師が「まちがいさがし」秘話暴露!パーフェクトワールド主題歌
→デカレモン兄ちゃんって?米津玄師に命名したのは菅田将暉か?ANNでのやり取り
→米津玄師の曲「アリス」の漢字「爱丽丝」をスマホで出すには?中国語だから無理?
→米津玄師が紅白後に広瀬すずへ贈った薔薇の意味は?告白?紳士?付き合ってる?