Happyちゃんがアメーバブログを使って、「引き寄せの法則」をテーマに発信を始めてから、約4年。
そのブログ「世界は自分で創る」が閉鎖(削除)されます。
Happyちゃんの最後のブログ投稿を見逃してしまった方のお役に立てればと思い、最後のHappyちゃんからのメッセージの全文をご紹介します。
そして、2014年3月27日の、Happyちゃんの最初のブログと、ブログを始めた理由について書いているブログの全文も、「消えてしまった今だからこそ気になるー!」という時に読んでいただけるよう転記しました。
なお、著作権についてはこちらをお読みください。
お好きな内容からどうぞ
Happyちゃん「世界は自分で創る」最後のブログの全文
Happyちゃんが「世界は自分で創る」のブログを立ち上げてから約4年、2018年12月26日にそのブログは閉鎖(削除)されます。
Happyちゃんが最後にブログに書いた文章はどんなメッセージだったのでしょうか?
全文を転記しますね。

Happyちゃんが最後に書いたブログのタイトルは、「全てを満たす1つの物語」でした。
投稿日は、2018年12月26日です。
世界は自分で創る
最後の更新です。このブログを愛してくれた皆様へ。
![]()
たとえ会ったことがなくても。
私たちがこのインターネットを通じてやろうとしてることはきっと
ひとつの大きな革命だと思ってて。
もし歴史でここにさかのぼった時、爪痕はないかもしれないけど、でも
あの時大きく歴史が動いたって言われるような運動を
ひとりひとりがしてるっていう。
その第ニ幕がいよいよ始まる。
だから今までは、みんなと一緒に準備段階してきた感じ。
だってそう思わない?
全員で動いてきた感じがすごいするもん。
ここから枠を超えていく。
****
2014年3月27日の私へ。
![]()
あなたがこれから観るHAPPYちゃんいう名前の映画は、おもちゃ箱をひっくり返したようなストーリーで
約5年後の最終回は本当に幸せな気持ちで
その日を迎えてるよ。ぜーーんぶ大丈夫だから
新しくはじまる冒険を思いっきり楽しんで!****
そして
第2幕の最終回をみてる
未来の私へ。あなたの場所に
今から向かいますまた物語の途中、何かのきっかけで全てが見えなくなってしまった時は
その場所から一筋の光で道を照らしてね。
きっと第2幕の物語も
喜怒哀楽、色々あるんでしょうけども
どんなストーリーかは言わないで。先の展開がわかってしまったらなんにも楽しくないからね
初めて観る映画がやっぱり1番面白いもの
楽しみながらあなたのいる未来の最終回へ
これからコマを進めていくよ*****
「22を超えてゆけ」の本の中にこんなワードが出てくる
この宇宙の全てが記録されていると言われてる
アカシックレコード/宇宙図書館の案内人の言葉「さて、君たちに話しておくことがある
この宇宙には「全てを満たす1つの物語」という書物があるが、この書を読んで目がくらまなかった者はいない。言うならば光の書である。」なかなか読むことのできない
宇宙にある”全てを満たす1つの物語”、、だなんてそれ、一体どんな話なの!?
読んでみたい!と一瞬強烈に思ったけどすぐに
それはきっと、今すでに観てるわたし自身の物語のことなんだと分かった。
全てを満たす1つの物語
それは、それぞれの”私”が
“今”観てる物語全てを満たす1つの物語
それは宇宙が観てる夢
それは自分の人生のこと私は”私”を生きていこう
**
物語は1人では始められない
だからあなたが必要なのです
だから私が必要なのです互いの物語が交錯する
“その時”にまた出会いましょうわたしがわたしのことをもっと愛せますように。
あなたがあなたのことをもっと愛せますように。5年間、心からありがとうございました。
2018年12月26日
世界は自分で創る
![]()
and
![]()
HAPPY
以上が、最後のHappyちゃんのブログの内容です。
この記事をまとめている時に、筆者は、Happちゃんのブログが消えていくのを偶然目にしました。
2018年12月27日の午前1時30分頃、Happyちゃんのブログのプロフィール画像が表示されなくなりました。
急に表示されなくなったので「あれ?」と不思議に思っていると、その30秒後?1分後?くらいに、この画面が表示されました。

くしくも、Happyちゃんのブログが消える瞬間に立ち会ったわけですが、消える直前まで、最新のブログとして掲載されていたのが、上記の内容です。
それなので、このブログ以降に何か新しい内容が投稿されたということはないと思います!これが本当に最後のブログです!
Happyちゃん「世界は自分で創る」最初のブログの全文
Happyちゃんが「世界は自分で創る」の最後のブログで、2014年3月27日の自分へと呼びかけていました。
その、2014年3月27日の記事の全文を転記します。
2014年3月27日は、Happyちゃんが「Happy」としてブログを書いた最初の日です。
ブログの中にも出てきますが、当時は読者0からのスタートでした。

Happyちゃんの1番最初のブログのタイトルは「引き寄せの法則1日目~初めの一歩~」です。
投稿日は、2014年3月27日。
初めまして⭐
今日からブログスタートします。読者0からのスタート!
タイトルの由来や何でブログを
始めようと思ったか、また追って
描いて行きたいと思います(^^)
happy
Happyちゃんの最初のブログは、たった6行の短い文章からのスタートだったんですね。
Happyちゃんが、本当に、最初は「普通の女の子」だったことが、この文章からも感じられます。
ブログをはじめたばかりの頃のHappyちゃんのお写真です♪
(Happy公式ブログ「世界は自分で創る」2018年12月23日「THE SOURCE」より)
ここから、あっという間にパワーブロガーになって、半年後には夢だった出版を実現してしまったのだから、驚きです!
2018年のHappyちゃんのお写真♪
(Happy公式ブログ「世界は自分で創る」2018年12月23日「THE SOURCE」より)
Happyちゃんが「引き寄せの法則」をテーマにブログで書き始めた理由の全文
Happyちゃんは、そもそもどうして「引き寄せの法則」をテーマにブログを書き始めたのでしょうか?
その理由について、2日目のブログに書かれていましたので、転機しますね。
もしかしたら、2日目以降のブログでも、ブログを書く理由について綴っていたかもしれません(ご存知でしたら、ぜひコメント欄で教えてください♪)。

ブログのタイトルは、「引き寄せの法則2日目~ブログを始めた理由~」です。
投稿日は、ブログ開始2日目の、2014年3月27日です。
タイトルにありますが
『世界は自分で創る』これを実践、そしてリアルタイムに
伝える事がしたい!
そして何より自分自身の世界をもっと
広げていきたい!
そんな動機で始める事にしました。
世の中に出回る本やブログの著者達は
もちろんですが、既に
『何かを成し遂げて伝える側に
まわってる方々』
です。
そうでは無くていわゆる、
【引寄せの法則】を使って
これからどう生活が変化していくか
まだ何も成し遂げていない
普通の30代がリアルタイムに
何かを伝える事をしたかったのです。
ここのブログを通じて一緒に自分の
人生に変化を起こせる仲間も必ず
来月には出来てます。
今は文章書くのもまだまだですが
何事も訓練。
色々楽しみです(^^)
今日のアクセス数は3でした⭐
昨日はゼロだったから少し
進みました~
happy
Happyちゃんのブログを読んでいると、Happyちゃんは、人を惹きつける文章力や、絵文字の表現に長けた女性だなと筆者は感じていました。
つい、長い文章でも読み進めてしまう魅力がありました。
そのHappyちゃんが、ブログをはじめた当初は「今は文章書くのもまだまだですが何事も訓練。」と書いているのをみると、文章に限らず・・・生き方も、最初から上手にできるのではなくて、練習を積んで1歩ずつ上手になっていくのんだよね!と気づかされます。
おわりに
いかがでしたか?
4年以上も、コツコツと書いてきたブログを、何事もなかったかのように全て削除してしまうHappyちゃん。
その潔さが、カッコイイです。
そして、いざブログが削除されてしまうと、本当にそこにブログが…もっというならHappyちゃん自身が存在していたのかを疑いたくなってしまうくらい、なんだかゆめうつつのような気分になります。
