(引用:https://nikkan-spa.jp/1441564)
諭吉さん好きですか?
きっと嫌いな方はいないはず。というかむしろ大好きなはず。
そんな、みんなが大好き諭吉さん(1万円札)をビリビリに破っている様子を動画にアップしていた女性がいます。
Happy(ハッピー)ちゃんです。
もぅ、その様子にさくらこは開いた口が塞(ふさ)がりませんでした。
ウソでしょーーー?!?!?!という感じ。
あまりにビックリしたので、Happyちゃんが1万円札をビリビリに破いている様子をご紹介します。
お好きな内容からどうぞ
仰天!1万円札をビリビリに破るHappyちゃんってどんな人?
1万円札をビリビリに破るHappy(ハッピー)ちゃんってどんな女性?という方のために簡単にご紹介しますね。
Happyちゃんは「引き寄せの法則(現在は宇宙理論といっています)」を実践している女性です。
派遣社員をしていた時代からリアルタイムで「引き寄せの法則(宇宙理論)」の実践結果を綴っているブログが話題となり本を出版しました。
普通の女の子が瞬く間に人気となり、半年で夢の出版を実現するだけでなく、その後も自身の夢を次々と実現しています。
仰天!1万円札をビリビリに破るHappyちゃん!!宇宙理論ってすごい
Happy(ハッピー)ちゃんは、『お金の「エネルギー」と「循環」とは?』についての話の中で、1万円札をビリビリに破っていました。
動画で話をしていたHappyちゃんは、おもむろに自分のお財布から1万円札を取り出しました。
1万円札を片手に、Happyちゃんのお金の捉え方を宇宙理論で話してくれます。
そして、しばらくすると、Happyちゃんは「えいっ!」と言って1万円札を破り始めました。

Happyちゃん「ほら。紙。」

「ほら。紙。」ってHappyちゃんから言われてもねぇ…。さくらこは仰天です。
仰天しているさくらことは裏腹に、Happyちゃんは1万円札をビリビリに破いて「あはははは〜」って爆笑していました。

最終的には、1万円札が、こーんなにビリビリに!

1万円札をビリビリに破くHappyちゃんの宇宙理論の動画に、さくらこは終始仰天でした。

Happyちゃんは決してふざけて1万円札をビリビリに破いたわけではありません。
1万円札をビリビリに破いたHappyちゃんの意図は、さくらこたちのお金の呪縛を解くためです。
宇宙理論で考えれば、1万円札もただの「紙」であり、それ以上でもそれ以下でもありません。
しかし私たちはお金にいろいろな思いをのせてしまい、「自分以上に大切なもの」と考えてしまいます。
そんな私たちに、Happyちゃんが「お金もただの紙。そのただの紙に翻弄されるのは違うよね?」と宇宙理論を教えてくれるために、1万円札をビリビリに破いて見せてくれました。
1万円札をビリビリに破るHappyちゃんの意図は?お金に関する宇宙理論
1万円札をビリビリに破いたHappyちゃんの意図は、さくらこたちのお金の呪縛を解くためだとお伝えしました。
Happyちゃんが1万円札破きながら話してくれた宇宙理論について、文字を起こしをしました。
「あ。1万円があった。よく見てください、これ。
これじーーーーと見てみて、じーーーーっと。

これ紙でしょう。(画用紙を指して)これ紙でしょう(1万円札を指して)。
おんなじ紙じゃないですか。これとこれって。

この1万円というものに、ものすごい重みをのっけてるのって…。
この場合だと日本人でしょ?
アフリカン人だと鼻水かむかもよ。
だってティッシュの紙とあんま変わらんないもん。
なんでこれ(1万円札)より自分の存在とか、なんでこれに(1万円札)に囚われるんだっていう。
よく見てください。
ほら。
諭吉。
自分を喜ばせるためにこれ(1万円札)ってあるのに、なぜかこれ(1万円札)に力を渡して、奴隷になっている。
おかしくないですか?
自分の存在と命より大事なものってなにもないですよね。
これ(1万円札)がなんか別に邪険に扱えっていうわけじゃないですけれど。
重たさがあると回ってもいかないし。
赤ちゃん、これ(1万円札)食べるよ。
だって何かわかってないんだもん。
よーく見てよ。
私、1番最初、これやったよ。
これ(1万円札)をじっと見つめて、なんで、お金っていうとぐっと縛られる感覚になってて。
4年前、ちょっと重たい感じがあった。
それでじっと見つめてみた。
その時思ったの。
アフリカ人が見たら価値を感じるんだろうか?と思った時に、これって日本人で、これがすげえもんだと思っているから、怖いしなくなる恐怖とか。
アメリカのお金、おもちゃみたいだよ、本当ね。
海外のお金っておもちゃみたいじゃないですか。
こんなことやったらさ、アンチがつきそうだけどさ。
これ紙でしょ。えい!(画用紙を破る)
えい!(1万円札を破る)
ほら。紙。
もう1回いきます。
えい!(1万円札を破る)
えい!(画用紙を破る)
はい。紙。
あはははははははは…。
紙ですよ。紙。
もう1回いきますよ。
えい!(画用紙を破る)
えい!(1万円札を破る)
何か変わりありますか?
紙です。
紙。
これ実際に目で見ると分かりやすくない?
目の前で紙を破る。(画用紙を破る)

3歳児だったら紙を破る(1万円札を破る)。
っていう。

だから、その時に何を感じるのも正解ですよ。
人それぞれ。
例えば、4年前の私が今の私を見たら頭いかれてるんじゃないかと思うね。
お金は神様みたいな、大事なものみたいな、粗末に扱ってこいつ(今のHappyちゃんを)罰当たりだなってめっちゃ批判していたと思う。
自分がお金とか、紙幣に対する感覚ががらっと変わってしまったので。
固定概念を破るために金に破りました。
いろいろご意見あって当たり前ですよ。
何かちょっとでも心が軽くなればなと思っている。
お金を粗末に扱いましょうと言っていることでもないです。
そもそも、紙幣を見つめて、目の前の。頭の中のお金ってそんなに大事なんですかね?というだけの話。
それはお金に限らず、お金もそうだし、パートナー、仕事…1番は夢とか。
夢のために自分を殺すって不幸ですね。
自分とお金の関係について、もう1度、どんな思い込みを持っているかとか、よければ見つめ直してみてよ。
みんなが持ってるから、持ってるのがいいとか、そういう考えを勝手に取り込んでいたり、ないと良くないとか、いっぱい持ってないといけないとか、いろんなことを鵜呑みにしているじゃないですか。
そうじゃなくて、本当にこれに対してどういう思い込み?
それは重くも軽くもなんでもない。
1万円札は…あとで謝りますよ、福沢さんに。無意味に破いてしまったから。悪意はないですから…なんでもないんですよ。
ただ木を作って、木を切り刻んで、紙にしているという点ではこれ(画用紙)もこれ(1万円札)も別に変わりはない。
それについて今一度、見てもらうと金が!金が!金が!という恐怖みたいなのから呪いを解いてあげないと自分が。
意識で全てを生み出せますよ。意識が全てですよ。」
今回ご紹介した内容は、Happyちゃんが宇宙理論でお金について話している動画はこちらです。
ぜひ、ご自身の目で見て、しっかりとHappyちゃんの宇宙理論のメッセージを受け取ってくださいね。
おわりに
いかがでしたか?
Happyちゃんが1万円札をビリビリに破いた時には驚いてしまいましたが、あなたはどうでしたか?
驚いてしまったさくらこは、お金に対して執着しすぎているということなのかもしれませんね。
