
ABEMA(旧AbemaTV) で大人気の、恋愛リアリティショー番組といえば、『今日好きになりました(今日好き)』『オオカミくんには騙されない』『恋する週末ホームステイ(恋ステ)』ですよね。
おしゃれで大人っぽい女子高生や、イケメン男子高校生(大学生・社会人)の本気の恋愛が見れるのが、毎週楽しみ!という女の子もたくさんいるはず。
さらに、番組で使われている、主題歌・エンディング曲が、またいいんですよね〜。
音楽が流れると、胸がきゅんきゅんしちゃいます。
そこで、今回は、『今日好き』『オオカミくんには騙されない』『恋ステ』の主題歌・エンディング曲を一覧にまとめたいと思います。
音楽聴きながら、きゅんきゅんしちゃってくださいね。
■『今日好き』『オオカミくんには騙されない』『恋ステ』を最新話までをフル視聴
※『今日好き』『オオカミくんには騙されない』『恋ステ』はABEMA(旧AbemaTV) にて配信!
*初回登録なら月額960円が1ヶ月無料!
・すべての作品が見放題
・放送中でも最初からみられる
・恋リアはもちろんオリジナル番組が5000以上も
・解約も簡単
お好きな内容からどうぞ
『今日好きになりました(今日好き)』主題歌(オープニング曲・エンディング曲)
『今日好きになりました(今日好き)』は、10代の男女を中心に限られた時間の中で、本気の恋愛をする青春いっぱいの恋愛リアリティーショー番組です。
1泊2日という短い時間だからこそ、出演メンバーみんなが精一杯に恋してる姿に、きゅんきゅんしたり、切なくなったりと、見ている方も心が大忙しですよね。
『今日好き』の主題歌といえば、ちょっぴり早口で始まる歌い出しですよね。
♪♪何も手につかない 頭から消えない 会いたくって会えなくって ドキドキが止まらない ねえ聞いて 君がすきなんだ だいすきだよ ちゅってしてよ♪♪
という歌詞がはじまると、胸がきゅんってします。
『今日好き』の主題歌とエンディング曲はこの曲の可能性大です!
|
井上苑子(いのうえそのこ)さんの 「だいすき。」という曲です。
井上 苑子(いのうえそのこ)
生年月日:1997年12月11日
出身:兵庫県神戸市
事務所:つばさプラス
オフィシャルサイト:http://www.inoue-sonoko.com
「だいすき。」は、井上 苑子さんのメジャー1stシングルなんだそうです。
YouTubeでもアップされていましたので載せますね。
う〜ん!いい曲ですね。
今日好きの余韻に浸りたくて、何度も見直して、挙げ句の果てにOPの曲ダウンロードしちゃった。#今日好きになりました #今日好き pic.twitter.com/113W4qDe6o
— 鈴木かいと (@suzuki0101kaito) March 22, 2018
https://twitter.com/koistutekyosuki/status/928461289881444352
ループして聴きたくなる気持ち!めっちゃ理解できますね!
『オオカミくんには騙されない』のオープニング曲(主題歌)・エンディング曲
『オオカミくんには騙されない』シリーズは、本気で恋愛したい女子高生と同世代の男子による、出会いからデートを繰り返して、恋に落ちていくまでを追った恋愛リアリティーショー番組です。
『今日好き』や『恋ステ』と違い、男子の中には嘘をついて、好きでもないのに好きなフリをする“オオカミくん”が混ざっています。
かわいすぎる女子とイケメンすぎる男子が出演しているため、番組出演以降に露出が急増するメンバーもいて、次世代のモデルやイケメンの発掘の場にもなっています。

『オオカミくん』がいよいよ始まる!と私たちをワクワクさせてくれる、オープニングに使われている洋楽は何でしょうか?
『オオカミくんには騙されない』のオープニング曲(主題歌?)がはじまると、恋がどうなるの?っていうドキドキと、オオカミくんは誰なの?というソワソワとが相まった、ワクワク感が高まりますよね。
この曲ですよ〜的な、公式に発表されているものはなかったのですが…
『オオカミくんには騙されない』のオープニング曲(主題歌)はこの曲の可能性大です!
アルバム「Suffer City」に収められている2010年代のロックミュージック「Once I Was A Cat」という曲です。
https://twitter.com/ichigosan0513/status/952141497071124480
https://twitter.com/hyu_ZEELA/status/900045058103066624
『オオカミくん』のオープニング曲は、な〜んか耳に残っちゃうんですよね。
選曲した方、センスよすぎる〜!

『オオカミくんには騙されない』はこれまでに、シーズン1〜3までが放送されていますが、エンディング曲は毎回、違う曲が選ばれています。
シーズン3から順に、過去にさかのぼって見ていきましょう。
『オオカミくん』シリーズで最も顔面偏差値が高い出演メンバーだったといわれている、シーズン3。
交差する恋心に、切なすぎて泣いちゃった子もたくさんいたようです。
『真冬のオオカミくんには騙されない』(シーズン3)のエンディング曲はコレ!

AAA(トリプルエー)の「drama」(試聴・ダウンロード)
AAA(トリプルエー)の「drama」です。
歌っているのは、西島隆弘くん(にしじまたかひろ)と宇野実彩子(うのみさこ)さん、
作詞をしているのは、日高光啓(ひだか みつひろ)さんです。
(出典 http://avex.jp/aaa/)
AAA(トリプルエー)
男女6人組のスーパーパフォーマンスグループ
メンバー:西島隆弘・宇野実彩子・浦田直也・日高光啓・與真司郎・末吉秀太
事務所:エイベックス・マネジメント
オフィシャルサイト:http://avex.jp/aaa/
この曲が『真冬のオオカミくんには騙されない』に、驚くほどマッチするんですよね。
♪君の声を聞かせて 君の瞳にいさせて もっと 飾らないままで笑って ありがとうも言えなくて うつむいたままだって きっと どんな言葉よりも ドラマチックなサイン…♪
という歌詞を見ただけでも、切なくて、ぎゅ〜っと胸が締め付けられてしまいますね。
LIVE映像もありました。
こちらの動画は、AAA TOUR 2013 Eighth Wonderのものと思われます。
|
ちょっと急いで撮ったからあれだけどAbemaTVでやってるおおかみくんには騙されないシリーズの真冬のオオカミ君には騙されないのエンディング曲が「drama」だよ??え、??普通にやばくない??え、やば!!!!!#AbemaTV #真冬のオオカミくん #AAA #エンディング曲 #drama #たかうの pic.twitter.com/NNoteq3WzQ
— ▶︎▷M!K!◀︎◁ (@ntmcsms_0914) January 14, 2018
https://twitter.com/manamiLOVEAAA/status/958423145181986816
シーズン2となる『真夏のオオカミくんには騙されない』は、途中から女子高生が1人追加になったり、1番真面目そうに見えた男子がオオカミくんだったりと、波乱に満ちた恋愛でしたね。

『真夏のオオカミくんには騙されない』(シーズン2)のエンディング曲はコレです!
|
番組MCをつとめているDream Amiさんの「君のとなり」です。
♪恋しくて 恋しくて 君のとなり ふたりこのまま ずっと 夢を描きたい♪
の歌い出しだけで、胸がきゅんとしちゃいますよね。
Dream Amiさんの声が、スンと自分の中に落ちてくる感じがあります。
Dream Ami の「君のとなり」の試聴・音楽ダウンロードはこちら
(出典 http://ami-ldh.jp/profile.php)
Dream Ami(ドリームあみ)
生年月日:1988年5月11日
事務所:LDH JAPAN
2002年 dream(Dream)加入
2011年 E-girlsとしても始動
2015年 ソロデビュー
2017年 ソロ活動に専念することを発表
Amiさんのビデオを撮っている風のPVは、「ビデオ撮ってる感じが新しくていいね!」「【ヤキモチ注意】くらい表示してほしい」という意見があり、リアルな恋人同士に見えると評判になっています。
全てのはじまりは、ここからでしたね『オオカミくんには騙されない♡』
(出典:https://twitter.com/reina_417/status/832946870724890630)
『オオカミくんには騙されない』のシーズン2と3は、しっぽりとバラードでしたが、シーズン1はノリの良い元気な曲でした。
『オオカミくんには騙されない♡』(シーズン1)のエンディング曲はコレです!
|
コレサワさんのアルバム「女子、ジョーキョー。」の1曲目「あたしを彼女にしたいなら」です。
聴くと、そうそう!これだこれだ!と、思い出しますね。
コレサワ の「あたしを彼女にしたいなら」の試聴・音楽ダウンロードはこちら
コレサワ
生年月日:1992年5月19日生まれ
出身:大阪府摂津市
血液型:AB型
オフィシャルサイト:http://koresawa.jp
♪あたしを彼女にしたいなら〜○△$%#・・・・・♪
と、「あたしを彼女にしたいなら」に続く歌詞がどうしても聴き取れなかったさくらこですが、♪永遠なんてアウトワード♪って歌ってることが判明してスッキリです。
「あたしを彼女にしたいなら、これしてね!こうであってね!」という歌詞なんですね。
一見、高飛車な女の子の歌みたいですが、こんな私でもいいですか?彼女にしてくれますか?っていう、かわいい恋心の歌なのかなって解釈しました。
強がりで出てくる言葉と、本音は不安でいっぱいな恋心に、きゅんとしちゃう歌詞ですね。
https://twitter.com/makoharada0806/status/848179161881485312
余韻にひたっている笑笑
ずっとこの曲ばっか聞いてる笑笑#オオカミ君には騙されない❤ pic.twitter.com/1D5vyvfnO6— 星奈 (@De__ho______pon) April 3, 2017
コレサワさんの歌を『真夏のオオカミくんには騙されない』に出演していた、ゆかちゃんがカバーしたみたいです。
https://twitter.com/koresawa_519/status/911947287361871872
なちょすちゃん♡ナスくんもカバー(?)したみたいです。
https://twitter.com/koresawa_519/status/899632133433565184
『恋する週末ホームステイ(恋ステ)』主題歌(オープニング曲)
『恋する週末ホームステイ(恋ステ)』は、 東京の女子高生が地方の男子高生の元へ週末ホームステイand東京の男子高生が地方の女子高生の元へ週末ホームステイする、恋愛リアリティショー番組。
同時に2つのグループの遠距離恋愛が進んでいきます。
会えるのは週末のデートだけです。 数週間の「恋するホームステイ」の中で彼らは恋に落ちていきます。

『恋ステ』といえば、「だいす〜き〜♪ことばにできなくて〜♪それでも〜とど〜け〜たい♪」のオープニングでかかる主題歌ですよね。
この曲がはじまるとキター♡って思っちゃいますね。
『恋する週末ホームステイ』の主題歌(OP曲)はこの曲の可能性大です!
|
大原櫻子(おおはらさくらこ)さんの「大好き」です。
(出典 https://twitter.com/sakurako_staff)
大原櫻子(おおはらさくらこ)
生年月日:1996年1月10日
出身:東京都
事務所:CHERRY.co
レコード会社:JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
オフィシャルサイト:http://sakurako-web.com
https://twitter.com/mameechiii/status/947987033451925504
大原櫻子さんの公式YouTubeチャンネルにもショートバージョンがアップされてました。
ここからは、主題歌なのか?オープニング曲なのか?エンディング曲なのか?挿入歌なのか?がわからなかったのですが、『恋ステ』でかかっていて、気になっていた曲なので一挙にご紹介します。
『恋する週末ホームステイ』でかかる切ないバラードはこちら!
|
大原櫻子さんの「君を忘れないよ」です。
大原櫻子 の「君を忘れないよ」の試聴・音楽ダウンロードはこちら
映画「ちびまるこちゃん」の挿入歌としても使われていたそうです。
『恋する週末ホームステイ』でかかる元気で前向きになれる曲はこちら!
|
大原櫻子さんのアルバム「ひらり」に収録されている「青い季節」です。
映画「チア☆ダン」の挿入歌としても使われていたそうです。
♪同じことでまた同じミスして 一人うつむいてため息をついた 頭では前向きなのに ずっと心だけ後ろ向きで今日も進めない こんな私の殻を脱ぎ捨てたら 新しい私になれる♪
という歌詞が、恋だけじゃなくて部活や人生にも通づるものがあって、聴く人によって共感ポイントが違うが魅力的です。
『恋する週末ホームステイ』でかかるポップだけど胸にしみる歌詞の曲はこちら!

大原櫻子の「ワンダフル・ワールド」(試聴・音楽ダウンロード)
大原櫻子さんのアルバム「HAPPY」に収録されている「ワンダフル・ワールド」です。
ポップなメロデイだけど、歌詞が深くて胸にしみる曲です。
『恋する週末ホームステイ』でかかる胸キュンバラードはこちら!
|
大原櫻子さんのアルバム「V」に収録されている「君になりたい」です。
大原櫻子 の「君になりたい」の試聴・音楽ダウンロードはこちら
https://twitter.com/micky_skelove/status/952745933573246976
大原櫻子ちゃんの曲聴いてると恋ステのシーンが浮かぶからもう末期
— あい。 (@kentaro_s_ai711) January 31, 2018
https://twitter.com/koistutekyosuki/status/962334075217260544
『恋ステ』で使われている曲は、大原櫻子さんの曲ばかりでしたね。
音楽が好き!お得に音楽を聴きたい!あなたへのオススメ
音楽が好きなあたなには、「Amazonプライムミュージック」がオススメです!
(あなたが学生なら、さらにお得に音楽を聴く方法があるので最後まで読んでね!)
「Amazonプライムミュージック」は、
・通学や通勤、ベットの中で、マックで勉強など、いつでも好きな時に!
・スマホ、パソコン、タブレットなど、好きな方法で!
・インターネットがない環境でも!(ダウンロード機能あり)
・J-POPからロック、クラシックまで全32ジャンルを!
・追加料金なし!
で音楽を聴くことができます。
▶︎「Amazonプライムミュージック」をチェックする
あなたが学生なら、「Amazonプライムスチューデント」の会員特典として「Amazonプライムミュージック」のサービスを利用すれば、さらにお得に音楽を聴くこともできます!!
▶︎「Amazonプライムスチューデント」をチェックする
おわりに
いかがでしたか?
どの曲も、番組にピッタリですよね。
『今日好き』『オオカミくん』『恋ステ』のアルバムが発売されるといいな〜なんて思っちゃいます。